江戸初期から愛用された染色『赤紅』。漆塗りのような、朱にも近い艶やかな色です。お正月や還暦のお祝いなどにも重宝する器です。
赤紅色の茶碗に白いごはんと赤いイクラを載せたら、ほんとに美味しそう。
お赤飯を赤紅色の茶碗によそおうと、さらにめでたい感じになった。
赤紅色と海松色(みるいろ。濃い緑色)でクリスマスのテーブルコーディネート。
ご購入は下の写真をクリック