波佐見焼のスプーン(レンゲ)

現在、在庫が少ないため、ご購入は、お一人様で各型・各色ごとに2個までとさせていただきます。

波佐見焼のスプーン1
波佐見焼のスプーン2
波佐見焼のスプーン3
波佐見焼のスプーン4
波佐見焼のスプーン5
波佐見焼のスプーン6
波佐見焼のスプーン7
波佐見焼のスプーン8

Sサイズ・Mサイズ・Lサイズの3サイズ。
Sサイズはティースプーンや調味料スプーンとして。
Mサイズはヨーグルトスプーンとして。
Lサイズはレンゲとして、うどんやラーメンやスープ用として、また、フィンガーフード用として。
なんと言っても並べているだけで可愛い!

瑠璃色

瑠璃(るり)色の波佐見焼のスプーン。 吸い込まれるような美しい青。宝石の色にちなんだ瑠璃色は至上の色として神聖視されました。 洋名はラピスラズリ。

Sサイズ

波佐見焼の瑠璃色のスプーンSサイズ

長さ:95mm
幅 :22mm

価格

¥660(税込)

Mサイズ

波佐見焼の瑠璃色のスプーンMサイズ

長さ:150mm
幅 :22mm

価格

¥990(税込)

Lサイズ

波佐見焼の瑠璃色のスプーンLサイズ

長さ:167mm
幅 :37mm

価格

¥1320(税込)

亜麻色

亜麻(あま)色の波佐見焼のスプーン。 亜麻は紀元前から栽培された人類最古の繊維とも言われています。茎からとれる繊維で織ったリンネル(リネン)製品は高級な麻織物。柔らかくて優しい、どんな料理とも合わせやすい色です。

Sサイズ

波佐見焼の亜麻色のスプーンSサイズ

長さ:95mm
幅 :22mm

価格

¥660(税込)

Mサイズ

波佐見焼の亜麻色のスプーンMサイズ

長さ:150mm
幅 :22mm

価格

¥990(税込)

Lサイズ

波佐見焼の亜麻色のスプーンLサイズ

長さ:167mm
幅 :37mm

価格

¥1320(税込)

一重梅色

一重梅(ひとえうめ)色の波佐見焼のスプーン。 梅の花をイメージしたピンク。あまり無い色の磁器。とても可愛いです。

Sサイズ

波佐見焼の一重梅色のスプーンSサイズ

長さ:95mm
幅 :22mm

価格

¥660(税込)

Mサイズ

波佐見焼の一重梅色のスプーンMサイズ

長さ:150mm
幅 :22mm

価格

¥990(税込)

Lサイズ

波佐見焼の一重梅色のスプーンLサイズ

長さ:167mm
幅 :37mm

価格

¥1320(税込)

白藍色

白藍(しらあい)色の波佐見焼のスプーン。 藍染の中でも一番淡い色が白藍。表面がマットで上品でクールなスプーンです。

Sサイズ

波佐見焼の白藍色のスプーンSサイズ

長さ:95mm
幅 :22mm

価格

¥660(税込)

Mサイズ

波佐見焼の白藍色のスプーンMサイズ

長さ:150mm
幅 :22mm

価格

¥990(税込)

Lサイズ

波佐見焼の白藍色のスプーンLサイズ

長さ:167mm
幅 :37mm

価格

¥1320(税込)

黄蘗色

黄蘗(きはだ)色の波佐見焼のスプーン。 黄蘗(きはだ)とは、ミカン科のキハダの黄色い樹皮の煎汁で染めた明るい黄色のことで、奈良時代にもその名が見られる古い色名です。あたたかみのあるイエローなので、食卓を明るくします。

Sサイズ

波佐見焼の黄蘗色のスプーンSサイズ

長さ:95mm
幅 :22mm

価格

¥660(税込)

Mサイズ

波佐見焼の黄蘗色のスプーンMサイズ

長さ:150mm
幅 :22mm

価格

¥990(税込)

Lサイズ

長さ:167mm
幅 :37mm

価格

¥1320(税込)

裏柳色

裏柳(うらやなぎ)色の波佐見焼のスプーン。 柳の葉の裏側の淡い黄緑。日本の伝統色でクリーミーな可愛らしい色。

Sサイズ

波佐見焼の裏柳色のスプーンSサイズ

長さ:95mm
幅 :22mm

価格

¥660(税込)

Mサイズ

波佐見焼の裏柳色のスプーンMサイズ

長さ:150mm
幅 :22mm

価格

¥990(税込)

Lサイズ

波佐見焼の裏柳色のスプーンLサイズ

長さ:167mm
幅 :37mm

価格

¥1320(税込)

忘草色

忘草(わすれぐさ)色の波佐見焼のスプーン。 柔らかみのあるオレンジ。海松色(深緑)と合わせると、秋〜冬テーブルコーディネートのアクセントとしても使えます。

Sサイズ

波佐見焼の忘草色のスプーンSサイズ

長さ:95mm
幅 :22mm

価格

¥660(税込)

Mサイズ

波佐見焼の忘草色のスプーンMサイズ

長さ:150mm
幅 :22mm

価格

¥990(税込)

Lサイズ

波佐見焼の忘草色のスプーンLサイズ

長さ:167mm
幅 :37mm

価格

¥1320(税込)

紅掛空色

紅掛空(べにかけそら)色の波佐見焼のスプーン。 青い空に赤い夕日が落ちた「紅掛空色」。美しく淡いパープル。

Sサイズ

波佐見焼の紅掛空色のスプーンSサイズ

長さ:95mm
幅 :22mm

価格

¥660(税込)

Mサイズ

波佐見焼の紅掛空色のスプーンMサイズ

長さ:150mm
幅 :22mm

価格

¥990(税込)

Lサイズ

波佐見焼の紅掛空色のスプーンLサイズ

長さ:167mm
幅 :37mm

価格

¥1320(税込)

水柿色

水柿(みずがき)色の波佐見焼のスプーン。 くすみピンク(水柿色)は、ピンクだけどクールさがあり、さまざまな料理と合いオシャレにしてくれます。

Sサイズ

波佐見焼の水柿色のスプーンSサイズ

長さ:95mm
幅 :22mm

価格

¥660(税込)

Mサイズ

波佐見焼の水柿色のスプーンMサイズ

長さ:150mm
幅 :22mm

価格

¥990(税込)

Lサイズ

波佐見焼の水柿色のスプーンLサイズ

長さ:167mm
幅 :37mm

価格

¥1320(税込)

柴色

柴色(ふしいろ)の波佐見焼のスプーン。 深みがあるグレーで表面がマットな質感です。

Sサイズ

波佐見焼の柴色のスプーンSサイズ

長さ:95mm
幅 :22mm

価格

¥660(税込)

Mサイズ

波佐見焼の柴色のスプーンMサイズ

長さ:150mm
幅 :22mm

価格

¥990(税込)

Lサイズ

波佐見焼の柴色のスプーンLサイズ

長さ:167mm
幅 :37mm

価格

¥1320(税込)

紫鳶色

紫鳶(むらさきとび)色の波佐見焼のスプーン。映えるし、高級感がでます。

Sサイズ

波佐見焼の紫鳶色のスプーンSサイズ

長さ:95mm
幅 :22mm

価格

¥660(税込)

Mサイズ

波佐見焼の紫鳶色のスプーンMサイズ

長さ:150mm
幅 :22mm

価格

¥990(税込)

Lサイズ

波佐見焼の紫鳶色のスプーンLサイズ

長さ:167mm
幅 :37mm

価格

¥1320(税込)

海松色

海松(みる)色の波佐見焼のスプーン。 海の中の深い黄緑の海藻で海松(みる)の色のスプーン。渋すぎず鮮やかな緑です。

Sサイズ

波佐見焼の海松色のスプーンSサイズ

長さ:95mm
幅 :22mm

価格

¥660(税込)

Mサイズ

波佐見焼の海松色のスプーンMサイズ

長さ:150mm
幅 :22mm

価格

¥990(税込)

Lサイズ

波佐見焼の海松色のスプーンLサイズ

長さ:167mm
幅 :37mm

価格

¥1320(税込)

赤紅色

赤紅(あかべに)色の波佐見焼のスプーン。 江戸初期から愛用された伝統的な染色が赤紅です。漆塗りのような、朱にも近い艶やかな赤紅は存在感ありの食卓のアクセントになります。

Sサイズ

波佐見焼の赤紅色のスプーンSサイズ

長さ:95mm
幅 :22mm

価格

¥660(税込)

Mサイズ

波佐見焼の赤紅色のスプーンMサイズ

長さ:150mm
幅 :22mm

価格

¥990(税込)

Lサイズ

波佐見焼の赤紅色のスプーンLサイズ

長さ:167mm
幅 :37mm

価格

¥1320(税込)

Sサイズ13本セット

波佐見焼のスプーンSサイズ13色セット

長さ:95mm
幅 :22mm

価格

¥8580(税込)

Mサイズ13本セット

波佐見焼のスプーンMサイズ13色セット

長さ:150mm
幅 :22mm

価格

¥12870(税込)

Lサイズ13本セット

波佐見焼のスプーンMサイズ13色セット

長さ:167mm
幅 :37mm

価格

¥17160(税込)

各製品のページへのリンク