海松色(みるいろ)の波佐見焼6型をまとめ買いできるセットです。
海の中の深い緑の海藻・海松(みる)のような色の食器セットです。海藻・海松は、江戸時代に人気が出た色を楽しむ観賞用の海藻です。
深く鮮やかなグリーンで料理の色をはっきりと見せてくれます。炊きたてごはんに卵とだし醤油をかけると、とても美味しそうに見えます。
イエローとグリーンのコントラストが斬新です。
よく合う料理・食材は、トマト、たまご丼、肉じゃが、さつまいもごはん、栗ごはん、かぼちゃの煮物、豆ごはん、穀物ごはん、梅ゆかりごはんなどです。
セット内容
種別 | 画像・サイズ |
---|---|
小 皿 |
![]() サイズ:105mm×17mm |
取 皿 |
![]() サイズ:153mm×25mm |
大 皿 |
![]() サイズ:215mm×34mm |
小 付 |
![]() サイズ:97mm×40mm |
茶 碗 |
![]() サイズ:120mm×59mm |
小 鉢 |
![]() サイズ:150mm×51mm |
ご注意事項
有料オプション:プレゼント対応(化粧箱、のし)




有料オプションとなります。
こちら( https://dress-shop.jp/hasamiyaki/#noshi )から、説明書きをよく読んでご購入ください。
食洗器・レンジ対応
食洗器・レンジ対応です。しかし、食洗器については、使い方によっては割れることもございますので、ご了承の上、ご購入ください。
領収書対応
領収書発行可能です。購入画面は、「カート」→「お客様情報」→「発送・支払方法」→「内容確認」の順にページが進んでいきますが、この「お客様情報」ページに、『領収書宛名(必要な方のみ)』という欄がありますので、必ずこの欄に領収書の宛名を記載ください。
陶磁器製品について
手作りのため、製作の過程において、形や大きさ、色味が微妙に異なってしまいます。 また多少の歪みが生じているものもございます。また、釉ばさみ(釉薬を掛けるとき使うはさみ)の跡、鉄点、はぜ、ピンホール、色むら、釉薬の流れによる模様、釉薬のたまりによる盛上りなども作品の個性としてお楽しみいただき、ご了承の上、購入ください。